7-July-2020
Japanese, PDF, 1,148kb
日本では、新型コロナウイルス感染症による最初の3か月間の平均労働時間の減少率は7.9%であった(世界金融危機時の減少率は2.6%)。他のいくつかの国に比べて減少幅は小さかったものの、本年4月の総労働時間は2019年末のピーク時を19%近く下回っている。
14-April-2020
English
13-March-2020
English
9-March-2020
English, PDF, 1,322kb
This note presents selected findings based on the set of well-being indicators published in How's Life? 2020.
5-March-2020
English
27-November-2019
English, PDF, 529kb
Key findings for Japan from the report "Pensions at a Glance 2019"
15-November-2019
English
15-November-2019
English
14-November-2019
English
The roundtable will launch the OECD's Government at a Glance 2021, a flagship OECD report which provides a comprehensive set of rigorous, internationally comparable data on government resources, activities and results in OECD countries and beyond.
7-November-2019
English, PDF, 170kb
日本は世界で最も平均寿命が長いなど、健康状態において優れた指標を多く有している。それでも多くの国民が健康に関して悲観的であり、14%の成人が自分は不健康であると評価している。しかしながらこれは言語文化の違いを反映しているとも言える。自殺率も比較的高いが(OECD諸国中6番目に高い)、徐々に減少してきている。